TOMESODE

留袖・色留袖

気品寄り添う優雅な彩り
格調高い最高峰の黒留袖

留袖(とめそで)は、和服の1つで、既婚女性が着用する最も格の高い礼装で、着物の格においては第一礼装になり、西洋のイヴニングドレスに相当するものです。ただしイブニングドレスのように時間の制約はなく、昼夜問わず着用できます。
黒留袖は、染め抜きの日向紋5つ、江戸褄模様、総比翼がついたものが一般的で、用途は祝賀用となります。
色留袖は結婚披露宴に招かれたときや初釜のときなどに着用します。

黒留袖

既婚女性が着用する着物の中では、最も格式が高い第一礼装になるのが「黒留袖」です。五つ紋が入った地色が黒の着物を指し、生地には地模様の無い縮緬を用いて、裾部分にのみ模様が入っているのが特徴です。着用する場面は、主に結婚式や披露宴。新郎新婦の親族や仲人夫人が最も格式の高い着物を着用することで、お招きしたゲストに礼儀を尽くし、敬意と感謝の気持ちを表すという意味合いがあります。

色留袖

色留袖とは、既婚女性や振袖を卒業した未婚女性の礼装・準礼装用の着物です。上半身は無地で、裾まわりにのみに模様が入るのが特徴です。模様は縫い目で途切れない「絵羽模様」が描かれます。生地は、表面に細かいシボのある「ちりめん」の他、地模様が織り出されたものを用いることもあります。また、着用シーンや目的などにより、五つ紋(第一礼装)、三つ紋(準礼装)、一つ紋(略礼装)、無紋にする場合があり、五つ紋を入れると黒留袖と同格となります。